写真の加工

撮った写真はインスタに
あげることが多いんやけど、
撮った写真そのままあげることもあるし、
ちょっと加工してからあげることもある。


詐欺写真を作りたいわけじゃないけど、
自分が伝えたいイメージの写真に
近づくように加工してる。



昨日はランチの唐揚げ写真を
インスタ用に加工したんやけど、
インスタあげた後に
ふと加工前と加工後を見比べたら
全然違う写真やん!!!
って自分で突っ込んでしまった。笑


その写真がこちら。

加工前↓


加工後↓



全然違う〜〜!笑


ししとう+レモンで
爽やかで夏っぽいな〜!
と思ったから、それが伝わるように
明るさや彩度を調整したらこうなった。笑


どう?
加工後のが爽やかに見えるよねw


でも、実際うちがその場で食べたイメージは
加工後の唐揚げなの!(店内の雰囲気含め)


自分が見たまま、感じたまま
写真に写ればいいけど、
そうなるとは限らんからなぁ。


自分の記録用で見るだけなら
自分の記憶の中でイメージがあるから
加工はしやんけど、
誰かに伝えたいってなった時に
どうやったら伝わるか。

文章でも写真でも工夫して
伝えていけたらいいなぁと思った!


このブログでの話し言葉が
標準語ちっくだったり、
敬語だったり、方言だったり。。
統一されてないから読み辛いと思うけど、
気分で変わっちゃうから許して〜笑

そのうち統一されてくかな?笑

Labi 's Blog

I create my life * 自由に楽しく、ワクワクする人生を★ ====================== 日々感じたことのメモなどなど..♪