三重県の高校生による写真展
こんなのやってたらしい!
私もこの写真展めっちゃ見たい〜!!
もうやってないんかな?
若者の流出が深刻な県南部
ってまさに私のことやな。。
三重県の地元の高校生が
「豊かさは足元に」
「三重で働く100人」
ってテーマで写真を撮ったんやって。
このテーマ見ただけで鳥肌立ったんやけど!笑
「職業って数えきれないほどある。
三重にはこんな素敵なところ、働くところがあると伝えたい。」
って!!!
19歳の時の自分に見せてやりたいわ!!
いや、
三重から、伊勢から、
出てきてよかったと思うけど、
何も知らずに出て、
ようやく地元の良さに気づいたからさ。
地元の良さに気づいとったらまた違った選択したかもしれんしな〜
高校生で地元がこんなに素敵なところって言えるって凄いなー!
東京出てきて数年経って
ようやく地元ってめっちゃ良いところやん!
って気づいたもんなあ。
どんな職業があるのか、うちも知りたい!
もっと地元のこと知りたい!
「働くことはかっこいいと思った」ってゆうのも
私ももっと若い時にその感覚味わいたかったー!笑
この高校生は良い経験したなー!
こうゆう取り組みをやっとるってゆうのが
出身者としては嬉しいな♪
0コメント