愚痴を吐き出そうかと思ったけど・・・
しんどすぎて、吐き出す前に力尽きてました。。笑
一昨日からから退職に向けて引き継ぎ作業が本格的に始まりました〜。
ちょっと前にも書いたけど、教えるのって難しい。。
自分が当たり前だと思っていることが
必ずしも全ての人に当てはまるわけじゃないってゆうのを実感。
最悪のパターンも想定はしていたけど、
想定以上でちょっと、いやかなり苦戦中。笑
デスクワーク未経験の人に引き継ぐことになって、
本人に非は全くないから、できないことに対してイライラはしないんだけど、
引き継ぎの時間があと1ヶ月しかないから、
どうやったら最短距離でできるようになるかな?とか色々考えちゃって、焦る焦る。。
想定以上に時間がかかってしまって(本人が悪いわけじゃないけど)
どうしよう、やばい、終わらない。。って思って、
たった2日でどっと疲れが出てしまった。。笑
ちょっと気負いすぎてたかな。
うちにできることはやるけど、
あとは残る人でなんとかフォローしてあげてください。笑
数こなして慣れるしかないからな〜〜
今すぐできるようになるのは不可能だから。
うちも教えるのが不慣れだしな〜
教えるの下手だから、それはうちも訓練だと思ってあと1ヶ月乗り切るしかない。
そうそう、自分のモットーを忘れかけてたわ。笑
「適度に、適当に!」
できることをやっていくしかない。
とりあえず今週あと2日乗り切ろう!笑
0コメント