2019.10.9 今日の気づき

◎好きなものが多ければ多いほど、幸せを感じる回数が増える


仕事帰りに、久しぶりにコメダ珈琲へ。

お腹減ってたからコロッケバーガーを初めて注文!
コロッケが揚げたてホクホクで
キャベツはシャキシャキで
パンはふかふくで
ソースがまた美味しくて!

あー揚げたてコロッケ好きや〜
幸せや〜〜
って思ったん。


食べた後に、ちょっと本読んだりしとったんやけど
デザートも食べたいな〜って思って
純栗ぃむ って名前のモンブランを注文。


こうゆうダジャレっぽい名前のつけかた好き。笑


またそのモンブラン美味しくて!!

あ〜
渋皮栗タイプのモンブラン大好きや〜〜
幸せ〜〜
ってまた思って。


好きなものが多いと、
その分幸せを感じる回数が多くなるのか〜って気づいた。


ちょうど今読んどる本に、
「幸運」と違って「幸福」は自分で選び取ることができる
(自分のための人生/ウエイン・W・ダイアー著)

って書いてあって、よい言葉や〜〜
って思っとったんやけど、それをちょっと実感。

ささいなことやけど、
自分が選ぶもの(自分の好きなコロッケやモンブラン)によって、
幸福を感じられるわけやから、
幸福は自分で選び取れるんやな、と。


自分の好きなものをもっといっぱい見つけてみよ♪

好きな○○リストもっと作ろー!

Labi 's Blog

I create my life * 自由に楽しく、ワクワクする人生を★ ====================== 日々感じたことのメモなどなど..♪